げぇむぷろぐらみんぐ

日々の生活で得た知識、経験を書きます

コンピュータ倶楽部NITMicの活動

NITMic Advent Calendar 2017 3日目担当のsigumaです。

今年からAdvent CalendarをやってみようとOBで勝手に盛り上がり、勝手に作りました。
1日目のマホウさんも言っていますが、NITMicのエンジニアだけでなく他の役職であるコンポーザー、デザイナーの方々も参加できるように、QiitaではなくAdventerでやっています。

今日はそんなコンピュータ倶楽部NITMicの活動について書こうと思います。

続きを読む

OSSなミュージックストリーミングサーバー、koelの導入と躓いたところ

最近、VPSをKagoyaからVultrにお引越ししました。
そのついでに、ミュージックストリーミングサーバーも変更しようと思いました。
色々調べた結果koelというOSSのミュージックストリーミングサーバーが非常に魅力的だったので、こちらに乗り換えた話と、その際に躓いた点を書きます。

続きを読む

VPSを借りてみてやったこと

先月半ば頃にVPSなるものを借りてみた。

僕はサーバーサイドもインフラの知識もほぼ無いのだが、ずっと前から興味はあった。

だけど、去年の同じくらいの時期に何故かポートフォリオサイトを作り、その際にレンタルサーバーを1年契約で借りていたのと、VPSレンタルサーバーより高いんだぞ〜という情報から月数千円くらいするんだろうなあという勝手な想像で、VPSは借りていなかった。

しかし、先月にレンタルサーバーの契約がそろそろ切れそうだったので、VPSについて調べてみると、思っていたより数倍安いではないか!と気づいた。なんなら、僕が借りていたレンタルサーバーより安いではないか!と。

それで、さらにVPSについて調べていると、レンタルサーバーより色々できて楽しそうだったので、そのまま流れで借りることにした。

で、借りてから半月くらいで色々したので、つらつらと書き残そうと思った。

続きを読む

逆求人のすゝめ

早いもので、もう19卒のインターン申込みが続々と始まりつつあります。

最近、うちの部活の後輩たちもインターンに向けて動き始めていて、逆求人について聞かれることも多いので、まとめておこうかと思います。

僕が去年参加した逆求人イベントは全てサポーターズさんによるものだったので、ここではサポーターズさんに絞って説明しますが、他のイベントでもほぼ同様な結果が得られるとは思います。

それ書いてもらっちゃまずい!みたいなのあったらサポーターズさん、教えてください。

続きを読む

OpenGL(GLSL)のvarying,attribute,in,outについて

OpenGLのストレージ修飾子(inとかoutとか)についてです。

これもあんまりまとまった記事がなさそうだったので自分用メモ

前の記事同様OpenGL学び初めたばかりで、しかもネットの情報のみという浅い知識しか持ち合わせていないので、間違いがあったら教えてもらえるとうれしいです。

続きを読む

OpenGLでテクスチャマッピングをする際の注意点

最近、ふと思い立ってOpenGLを使って簡単なゲーム作れるくらいの知識はつけておきたいな〜と考えて勉強しているのですが、いかんせん日本語の情報が少なく、あったとしてもかなり古いものであり、今とはだいぶ違ったりしていて大変です。

そんな感じでさぐりさぐりやっているわけですが、せっかくなので自分用のメモとしてハマったところをメモっておきます。

 間違っていたら何かしらの方法で教えてもらえるととっても喜びます…!

続きを読む

部内Unityハンズオンした話とその資料

12/10と12/14で二回、同じ内容で部内Unityハンズオンしました。

その資料の公開と、感想について書きます。

 

コンピュータ倶楽部NITMic(トップ | NITMic - 名古屋工業大学 コンピュータ倶楽部)では、定期的に部員同士で主にゲーム制作に関する講座(プログラミング、デザイン、作曲など)や紹介を行っています。

今回は、僕が学祭後で時間が有ったのと、3年生はもう部活動は引退なので後輩に知識を伝えて行きたかったので、企画しました。

ちなみに僕はハンズオンというものに参加したことがないので普通はどんな感じにやるのかわからなかったです…

まあ、資料見ながら手を動かしてもらえれば良いかなと思って今回はやってみました。

続きを読む